仕事の失敗を成果につなげる方法

仕事の失敗を成果につなげる方法

ハイブリッドワークで評価アップ・残業ゼロを
絶賛実践中の高梁巧也(たかはしたくや)です。

今日は久しぶりにデータ分析をやっていました。
エクセルにデータを入力して、グラフを作って
傾向を見たり、他のデータと比較したり・・・

「やっちまった・・・」

グラフはできたけど、
傾向や差が見られない・・・

これは、きっと・・・

計算を間違えた!!

 

みたいなこと、みなさんもありませんか?

 

せっかく時間を費やして作ったのに。

この後、みなさんならどうしますか?
あきらめて、気分転換に違う仕事をしますか?

ストップ!!

今こそPDCAを回す時です!!
構え!撃て!狙え!です!!

上手くいかなかった現時点を
もう一度整理して、次に何をすべきか
考えるのです。

・上手くいかなかった
・時間を費やした
・分析が甘かった

Cです。
本当にA
気分転換に違う仕事をする
で良いでしょうか?

今日は粘って計算し直したところ、
次に繋がる分析結果が得られ、
そのおかげで、明日、関係者との
打ち合わせを設定することができました。

みなさんも是非、PDCAを回してみてください。
失敗した時が進化ポイントです!!

ちなみに、今日は「計算を間違えた」のではなく、
いつも通りの計算が通用しなかっただけです。
えぇ、ただの言い訳です(笑)

そんな日もあるさっ!!
グッジョブ、オレ!!笑

上司が思わず褒めたくなる働き方のレシピを
詰め込んだメルマガや講座案内を配信中。
ご登録お待ちしております!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
メルマガ登録

今日もここまで読んで頂きありがとうございます。

無料メール講座登録フォーム
お名前  *
 例)山田 太郎
メールアドレス  *
 ※半角英数字