常に最高のアウトプットを出す秘訣は?

常に最高のアウトプットを出す秘訣は?

こんばんは。ハイブリッドワーカーの高梁巧也です。

 

みなさん、常に最高のアウトプットを出す方法ってご存知ですか?

この前、そんな体験をしたので是非ご紹介したいのですが、よろしいでしょうか?

 

ある会議での1シーンです。

海外工場からの生産実績をヒアリングしていた時、

「思うように生産性が上がっていないなぁ・・・」

と思っていました。

 

理由は分かっていましたが、対策に自信がありません。

「対策は会議後に関係者で一度揉んだ方がいいな」

昔の私ならそう考えます。

 

今は違うんです。

「会議中に対策を提案して、議論しなければ」

もちろん対策について多少の不安要素はありましたが、

対策は見事「確かにそうですねっ!ちょっとすぐにやってみます!」と

先方から前向きな回答を頂けました!!

 

アウトプットは今が提案するタイミングのピークなんです!!

みんなが問題意識を感じている今が大事なんです!!

そのタイミングでアウトプットすることが「最高」なんです!!

 

アウトプットの質も大事ですが、タイミングの方が重要かもしれません。

みなさんも、熟考の先延ばしはやめて、「今」にこだわってアウトプットしてみてください。

きっと「おれ、すげー」って最高の自分に出会えますよ。

 

今日もここまで読んで頂きありがとうございます。

無料メール講座登録フォーム
お名前  *
 例)山田 太郎
メールアドレス  *
 ※半角英数字