若手でもベテランに勝つにはPDCAを回すしかない!!

みなさん、こんばんは。

ハイブリッドワーカーの高梁巧也です。

 

今日も後輩の指導をしているシーンで、気付いてしまったことがあるんです。

それは

経験値がなくても仕事の成果は出せる!!

ということです。

 

なぜだと思いますか?

答えはごく簡単なことなんです。

紹介させて頂いてもよろしいでしょうか?

 

答えは「PDCAを回す」ということだけです。

 

「そんなの分かってるよ!」という方、

分かっていても手が止まっていませんか?

いま、どうやって成果を出すか悩んでませんか?

PDCAを回すという答えしかないのですから、

とにかく行動に移してコマを前に進めるしか方法はありません。

 

仕事でベテランと呼ばれる方たちは

課題発見→解決策決定までが非常に速いです。

成功のパターンを持っているからなのですね。

ベテランさんたちは、長い年月をかけてPDCAを回しまくってきました。

だからPDCAを回すことが、ベテランと同じ姿になれる唯一の方法なのです。

 

今日、私に相談してきた後輩も仕事の進め方で悩んでいました。

2人の会話の中で

「〇〇さんみたいに、パッパッと答えを出せたらいいのになぁ」

みたいな話がありました。

(私:答えを出せない前提で考えてるよなぁ・・・)

(私:答えを出せる前提で考えると、どうしたらいいのかなぁ・・・)

「あぁ、PDCAしかないや!!」

となったわけです。

もちろん成果に辿り着くまでの時間はベテランにいきなり勝てません。

ですが、PDCAを回す時間を計画的に創出し、業務を遂行できれば、

ベテランさんたちと同じ成果を誰でも出せるようになります。

悩んでないで、立ち止まってないで、行動を起こしましょう!!

 

今日もここまで読んで頂きありがとうございます。

無料メール講座登録フォーム
お名前  *
 例)山田 太郎
メールアドレス  *
 ※半角英数字