報告を成功させる簡単な方法

報告を成功させる簡単な方法

こんばんは。

ハイブリッドワークでワクワク”夢”実現中の

高梁巧也です。

 

みなさん、上司への報告で突っ込まれること

ありませんか?

今日、報告のときに上司がウンウンうなずきながら

話を聞いてくれるシーンがあったんです。

ちょっと工夫をしたんですけど、

何だか分かりますか?

お伝えしたいのですが、よろしいでしょうか?

 

週に1度、係長、課長、部長が集まって

週間報告する会議があるのですが、

今日はいつもいるはずの部長が不在でした。

 

そうすると代理は社歴の長い課長になります。

この課長が、部長とは全く異なる性格なんです。

 

みなさんは報告に失敗したことありますか?

失敗すると会議って炎上しますよね・・・。

さすがに炎上させるような課長では

なかったのですが、それでも話を

こじれさせたくありませんでした。

 

いつもは事前に書いてある週報を読み上げるだけ

なのですが、今回はプラスしてその課長が

気にしていそうな事柄を口頭で報告しました。

 

ただそれだけです。

ウンウンうなずきながら、話を聞いてくれました。

 

週間報告も成果報告です。

自分の成果、自分が上手くいったと思う事柄を

報告しがちですが、1週間の出来事・成果を

知りたいのは上司です。

ほとんどの場合、自分の報告したい内容と

上司の知りたい内容が詳細まで一致させる

ことは簡単ではありません。

是非、相手の立場になって報告してみてください。

評価が変わり、信頼という重要なアイテムが

手に入りますよ!!

 

今日もここまで読んで頂きありがとうございます。

無料メール講座登録フォーム
お名前  *
 例)山田 太郎
メールアドレス  *
 ※半角英数字