仕事嫌いが変わるマインド

仕事嫌いが変わるマインド

こんばんは。

ハイブリッドワークで残業ゼロ・評価アップを

絶賛実践中の高梁巧也(たかはしたくや)です。

 

みなさん、家族と仕事どちらが大事ですか?

・・・そんなの選べないですよね。

両方大事ですもんね。

 

以前、こんな方がいました。

「私は家族が大事です。

  仕事なんて正直どうでもいいんです。」

仕事が大好きな私としては

なかなか新鮮な意見でした(笑)

まぁ、確かにその通りですよね。

私もそう思います。家族は犠牲にできません。

 

しかし、困りました。

部下だったのですが「頑張りたくない」と

言われてしまいました(笑)

 

ですが、ちょっとした視点の変化で

「家族のために頑張って働きます!」

と言ってくれたんです。

 

私は質問をしました。

「家族とどんなことを実現したい?」

「何か家族との夢ってある?」

「それって実現するのに、どのくらい時間や

             お金が必要になる?」

「いつ実現できそう?」

 

私が提案できるアイデアは2つしかありません。

一つは、今よりもスキルを上げて、

高い評価をもらって、

多くの給料をもらうことです。

 

家族との夢を実現するために働く

このマインドが手に入れば、

仕事の内容や、その出来・不出来に左右されず、

高いモチベーションを維持できるようになります。

 

もし仕事が嫌いな部下がいらっしゃるのでしたら

是非、同じ質問をしてみてください。

マインドを変えてあげましょう。

大切な部下なんですから。

 

あっ、私が提案できるもう一つのアイデア、

お伝えするのを忘れてました。

もちろんハイブリッドワーカーになることです。

12月23日、特別説明会を開催しますので、

ご興味のある方はご連絡ください。

 

今日もここまで読んで頂きありがとうございます。

無料メール講座登録フォーム
お名前  *
 例)山田 太郎
メールアドレス  *
 ※半角英数字