学んだ知識が活かせるアウトプット術

おはようございます。
ハイブリッドワークでワクワク”夢”実現中の
高梁巧也(たかはしたくや)です。
先週は1週間、メキシコに出張でした。
・・・遠い(笑)
土曜日の朝に成田空港に到着して
そのままセミナーに参加してきました。
そしたら仲間から
「えっ!!そのまま来たの!?家に帰らず!?」
いや、まるで家庭を顧みない夫みたいな(笑)
もちろん、妻の許可は取ってます!!
家を1週間空け、時差ボケで朦朧とし、
14時間のフライトであまり寝れていない。
そんな状態でも参加したかったんです。
それは、そこに行けば成長できるからなんです。
みなさん、ご自身の能力を高めるため、
何か取り組んでいらっしゃることはありますか?
例えば、月に10冊本を読んでいるとか、
私のようにセミナーに通っているとか。
そうやって得られた知識を
本当に自分のものにするために
オススメの方法があります。
それは、
学びを自分で体験すること
です。
私が通っているセミナーも
そこで学びを体感できるから
どんなに疲れていても足を運びたくなるのです。
どんなに良い学びでも、実際に体験しないと
脳はすぐに忘れちゃいます!
得られた知識は、体験して、
上手くいったイメージを残しましょう!
今日もここまで読んで頂きありまがとうごいます。